調査中
47件中 1〜47件を表示
-
ハマグリ「はまぐりんず」
にほんの わびさびを たいせつにする はまぐりの きょうだい。はまべの すなのなかで のんびり ゆったり すごしてい…
-
ホウセキカサゴ「キラピカ」
きらきらと ひかる ほうせきを あつめるのが だいすき。 ほうせきを さがすことが、いちばんの たのしみで さんごしょ…
-
オオフエヤッコダイ「オーフエさん」
いつも まわりを たのしませるために たのしいメロディを つくり、フエヤッコダイの「フエさん」と いっしょに くちぶ…
-
フエヤッコダイ「フエさん」
くちぶえを ふきながら いつも ごきげんに すごしている。さんごしょうの まわりを ルンルンと さんぽしている ごき…
-
ユウレイオニアンコウ「ドロンパ」
とうめいの からだで ふわふわ ただよう しんかいにすむ おさかなの ユウレイ。まだ かいきげんしょうは おこせない …
-
ユメナマコ「夢なま子」
きもちいい ゆめを みさせてくれる まじないし。みためが あれだけに 「さあ めをとじて」といわれても すなおに き…
-
ヒョウモンオトメエイ「ヒョーイ」
ひょうがらの アイテムが だいすき。ひょうがらのふくに ひょうがらのぼうし ひょうがらのかばん。なんでもあつめたがる…
-
ヒバシヨウジ「ヒバ氏」
おそうじやさんで アルバイトを している。ウツボの「ウツぼん」が おとくいさん。こまかな ところまで おそうじ して…
-
ウナギギンポ「ウナッポ」
ウナギに あこがれすぎた ギンポ。まいばん ウナギに なりたいと ながれぼしに ねがいつづけて 30ねん。あるあさ と…
-
ホシダカラ「星田」
なんでも ツルツルに みがく スーパーしょくにん。まいにち シャカリキに はたらく。「ダカラ ファミリー」に しょぞく…
-
ジャイアントグリーンアネモネ「モルボルルン」
かいそうの そうげんに すんでいて なんでも たべてしまう。いきを かけられると じょうたいいじょうに されるので …
-
ホオジロゴマウミヘビ「パクパク」
いつも くちを パクパク うごかしながら まわりの ようすを うかがっている。ハラペコだとおもい アバチャン「あばチ…
-
フレームエンゼル「ホノーオ」
あつき たましいを もやす。 ちょうぜつ ポジティブな ねっけつやろう。 たまに あつくるしいので きょりを おかれ…
-
キュウセン「キュー太」
「うみで おやさい プロジェクト」にしょぞく。きそくただしいせいかつを おくっていて ひがのぼるころにおきて ひがし…
-
コオリウオ「コルドー殿下」
つめたい みなみのうみを まもっている おうさま。なんきょくへ あそびにいくときには しっかり あいさつを しよう。…
-
サザエ「サザ江さん」
ふるき よき じだいを あいする おばあちゃん。 おでかけが すきで よくだれかを さそっては アクティブに うごきま…
-
ロウニンアジ「ぷう太郎」
がんばりやさんの あにきはだ。しっかり はたらいているのに なまえのせいで みんなから ニートだと おもわれている。…
-
ロイヤルダムセル「ロイ」
らんとうが すきなファイター。いどうそくども はやく たたかいに むいているタイプ。けんを つかわせると けっこう …
-
マンジュウイシモチ「もちもち」
ねんじゅう かふんしょうで なやんでいる。めのかゆみ はなづまり くしゃみなどの しょうじょうで いつも たいへんそ…
-
ウルトラブンブク「ブンブくん」
ブンブクなかまのなかで じぶんが いちばんだと おもっている。そして いつか 「ウルトラスーパーブンブク」に しんか…
-
ヒラメ「左介」
ほんみょうは 左馬之介(さまのすけ)。まいにち からだをきたえる ちょうぜつ きんにくまん。とくに えんがわには じし…
-
マガレイ「右太」
ほんみょうは 右太衛門(うたえもん)。けんどうが ものすごく つよく、かれいなうつくしい ツキをみせる。ヒラメの「左介…
-
デメニギス「デメちゃん」
うちゅうせんや ロケットが だいすき。じんこうえいせいが まうえのそらを とおるとき、テンションが あがって めを …
-
スベスベマンジュウガニ「アルビーダ」
つるすべの からだをいかして すべるように いどうができる。ゆうかんでごうかいな せいかくで きまえがいい。てづくり…
-
ピグミーシーホース「ピグみん」
あそぶのが だいすきな げんきな おんなのこ。さんごのもりに すんでいる。かくれんぼが とくいで オトメウミウシの「…
-
ウデフリツノザヤウミウシ「ピカ・チュ」
すこしまえまで、じぶんのことを ゆうめいな ポケモンの「ピカチュウ」だと ほんきで おもいこんでいた。グッズや ゲー…
-
ヒラマサ「平政さん」
こふうな かんがえかたを もっていて すこし がんこな ところがある。しゅっせが かくやくされている ブリや カンパ…
-
リュウグウノツカイ「おいらん」
きひんがあって とても かっこいい びじょ。 みんなからの あこがれのまと。「おさかなりゅうぐうじょう」で いつも …
-
イバラカンザシ「チクリン・トリオ」
いたずらが だいすきな なかよし3きょうだい。「あおきち」「おれじん」「きいちろう」。あなや いわかげに かくれていて…
-
テッポウエビ「ジゲン」
100ぱつ100ちゅうの てきなしガンマン。ピストルを もたせたら みぎにでるものはいない。ただし しゅうちゅうして ねら…
-
シマウミヘビ「ゼブらん」
ひかえめなせいかくで じゅんすい。 とてもこころが やさしい。なんでも やさしく うけとめるので くねくねしながら …
-
アケボノハゼ「ボーノ」
いつかイタリアに すみたいとおもっていて イタリアごを たくさん べんきょうしている。くちぐせが 「ボーノ!」。みん…
-
キンメダイ「キンちゃん」
くらやみで めをランランさせながら オンラインで ひたすら パソコンゲームをしている。パッとたべられる レトルトカレ…
-
ベニツケギンポ「べに助」
みんなのまえに でるのが にがてな てれやさん。はなしかけられると ほっぺを すこし あかくしながら クネクネする。…
-
ウミウシカクレエビ「ドコやん」
みんなの うえに のって いつも ラクちんをしている。だれの のりごごちが いちばんか こっそり ためしている。バイ…
-
ホホベニモウミウシ「ジンギス」
「うみのひつじ れんごうかい」の かいちょうを つとめる。ウサギモウミウシや ネオンモウミウシ とあつまって つきい…
-
レインボーベリーパイプフィッシュ「ニジベリちゃん」
まんぼうの「マン坊」に まけないくらい とても マイペース。ゆっくり ゆらゆら およいでいるのを みかける。かなりの…
-
ダツ「ティップ」
うんどうかいの かけっこで バショウカジキの「松尾さん」に まけてしまっていらい きんトレを かかさない どりょくか…
-
シカクナマコ「くろぼん」
「まるなまこ」「さんかくなまこ」「ばつなまこ」が せかいのどこかにいるとおもっているが じっさいは まだ みつけられ…
-
スズメダイ「おすず」
ちいさいのに すごく けんかっぱやく きがつよい オラオラけい。「すずめのおすず」と きけば なくこもだまる。じぶん…
-
ブラックキャップバスレット「ブレッド」
くろい ぼうしを かぶっていると なかまだと おもってしまう。こうしえんが はじまると やたら こうふんするのも ぼ…
-
チョウチンアンコウ「アングラー」
えさを さそうために あたまのうえに あかりをぶらさげる。でも めのまえを ちろちろ ぷらぷら しているので つい じ…
-
オトメウミウシ「ひめタン」
てんしんらんまんで げんきな おんなのこ。うねうねと よく うごきまわる。(ちょっと せわしい。)うみうしは かくれん…
-
アヤニシキ「あややん」
ちいさいころから ヘロプロ(ヘロー!プロジェクト)に しょぞく している。みためが すごく きれいで とにかく うつく…
-
ウチワエビ「むっくん」
ノコギリハギの「ガチャビョン」と よく おでかけをする。いわばの すきまをみつけると かならず あたまをつっこむ へ…
-
シギウナギ「シギー」
じぶんのことを くちばしがあるので とりだとおもいこんでいる。そのため およぐときは とりがとぶように とても ゆう…
-
アオヒトデ「アオ星くん」
アカヒトデ「アカ星さん」と なかよし。どちらが ほんものか わからないように ときどき じぶんのからだを あかくぬっ…
47件中 1〜47件を表示