ヘコアユ「ペコリーノ」

ヘコアユ イラスト
  • ヘコアユ科
  • 大きさ(サイズ): 15cm
ふりがな

ヘコアユってどんな生きもの?

あたましたけながら、さかさをいてれているおさかなだよ。
ほそっぱみたいなペラペラのカラダは、おなかやせなかがわからるとほそせんにしかえないんだ。

てきちかづくと、たて状態じょうたいのまま水平すいへい移動いどうして海藻かいそうまぎれたり、
ガンガゼというウニのおどろ自分じぶんたちをせて姿すがたかくすことで、まもっているんだよ♡

カラダは意外いがいかたくて、甲板こうぱんといううすからおおわれているんだ。
びたクチで、プランクトンをついばみながらべているよ!

動画掲載について

「ペコリーノ」の性格(せいかく)

いつも あたまを さげて はんせいしている。

…とみせかけて じつは とくになにも かんがえていない。したに いいものが おちていないか みているだけ。
ホウボウ「ホーボー」 と よく おたからさがしを しながら いっかくせんきんを ゆめみている。

会えるところ水族館ごとで、他の仲間も探せるよ!

※Web情報を参考のため、現在は展示してない可能性もあります。

他のキャラクターも見る

おさかな図鑑

海の仲間たち

  1. ブリ「ブラの助」

  2. マガキ「ミルキー」

  3. ズワイガニ「スワエさん」

  4. トラフグ「トーさん」

  5. サザエ「サザ江さん」

仲間に会える水族館