アカモンガニ「あかんもん氏」

アカモンガニ イラスト
  • アカモンガニ科
  • 大きさ(サイズ): 8-15cm

アカモンガニってどんな生きもの?

左右対称に並ぶ11個の赤い模様が特徴だよ!
片側のハサミがおおきいんだ♪
見た目はきれいだけど、毒を持っているから食べないでね!
昼間は岩のすき間や穴の中に隠れていて、
夜になるとよく動き出すよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fumi K(@styletune)がシェアした投稿

「あかんもん氏」の性格(せいかく)

「アカンもんで。」が くちぐせ。 
よくないこと よくないものをみると すぐくちを だしてくる。
わるぎは まったくない。

会えるところ水族館ごとで、他の仲間も探せるよ!

※Web情報を参考のため、現在は展示してない可能性もあります。

他のキャラクターも見る

おさかな図鑑

海の仲間たち

  1. フエヤッコダイ「フエさん」

  2. ユウレイオニアンコウ「ドロンパ」

  3. ユメナマコ「夢なま子」

  4. ヒョウモンオトメエイ「ヒョーイ」

  5. ヒバシヨウジ「ヒバ氏」

仲間に会える水族館